閲覧等有難うございます。
空母蒼龍をUP
(略史)
日本海軍は開戦当時、世界有数の規模を持つ空母艦隊を保有していました。
第1、第2、第5航空戦隊から編成される第1航空艦隊で、これは日本海軍が保有する正規空母の6隻を集約したものでした
第1航空艦隊は、搭載艦載機数が400機以上を数え、鍛え上げられたベテラン搭乗員とトップクラスの性能の艦載機の集中運用により、世界最強の攻撃力を持つ空母機動部隊として名を轟かせました
第1航空艦隊はハワイの真珠湾を攻撃、アメリカ太平洋艦隊の主力であった戦艦群を一気に壊滅させる働きを見せ、この事実は世界を驚愕させます 帰路、ミッドウェー攻撃計画も存在しました。
真珠湾攻撃の後、第1航空艦隊はポートダーウィン空襲、セイロン島沖海戦と転戦を重ね、
その高い攻撃力を連合軍に誇示。
ただし、1942年5月、ポートモレスビー攻略のために第5航空戦隊が分離されて、珊瑚海海戦が発生、アメリカ空母「レキシントン」を撃沈する戦果を挙げましたが、「翔鶴」が損傷し、航空機の消耗も激しく、第5航空戦隊はしばらく無力化されてしまいます
1942年6月、日本海軍の連合艦隊はハワイ方面の玄関口となるミッドウェー島の攻略作戦を決定、この作戦はミッドウェー島の占領と、迎撃に出てくるアメリカ艦隊の撃滅を狙っており、連合艦隊の主要艦艇のほぼ全部が参加しました
4隻の大型空母を中心とする日本空母部隊は、ミッドウェー島の海域の制空権を握るために作戦の先鋒として同海域に到着、同島に空爆を加え、ミッドウェー島に展開するアメリカ軍機の無力化にほぼ成功します
攻略部隊の上空を守る戦闘機隊は、来襲するアメリカ軍機を撃破して行きましたが、艦隊は戦闘機隊の間隙を付いたアメリカ軍爆撃機の攻撃に曝されます
「蒼龍」は飛行甲板に直撃弾3発を被弾、
ミッドウェー島爆撃用の爆弾と、対艦用魚雷が散乱する格納庫内で誘爆が発生。
誘爆によって手の付けられない状態となって総員が退艦、大火災に包まれて、その姿を波間に消して行きました。
この結果、主力空母を失った日本側は作戦の継続を断念、作戦の失敗と損失が大きなダメージとなり、太平洋戦争におけるターニングポイントになりました
(仕様)
フジミシーウェイモデル
スケール:1/700
状況設定等:零戦9機、九九式艦爆18機(ミッドウェー島第二次攻撃隊)